- 
魔界村
コンテニュー 危険度
- ゲームオーバー後、タイトル画面に戻る
 - 十字キーの→を押しながらBを3回押してスタート
 - ゲームオーバーになったステージから始まる
 
レッドアリーマーが白くなる
- レッドアリーマーが登場したら逃げ続ける
 - レッドアリーマーが白く変化する
 

タイムが0で動く 危険度
- タイムが30以下でタイムが減る弥七を取る
 - タイム表示が変になりタイムアップしなくなる
 


時間制限はなくなりますが副作用としてダメージを喰らうと鎧を着ていても一撃死してしまいます。
地味な壁抜け 危険度
- 5面の写真の位置で壁にめりこめる
 - ジャンプしてタイミングがあうと上の階に抜けられる
 

最後の雲が出てきたシーンの左上の場所です。面白い壁の抜け方でもないので実用性は皆無です。
3面クリアではまる
- 3面のボスを倒してカギを取るときに左に半キャラずれてしゃがむ
 - カギを取ったら左へしゃがみジャンプする
 - 低くなったところに着地するとアーサーが右に向かって突進する
 - 次第に画面がおかしくなっていきリセットするしかなくなる
 


しゃがんでいる間はカギをとってもクリアにならないのを利用します。なお後期生産版ではくぼ地への距離が長くなっているので、こちらの現象は起きません。
さらに徳間書店の超ウルトラ技決定版パート3によると、立ち上がってクリアになってからスタートを押すと
次の面が通常通りプレイできる バグ画面ではじまるとあったのですが、それは再現できませんでした。生産ロットによって差があるのかも知れません。5面クリアではまる
- 5面のボスを倒してカギを取るときにハシゴから頭だけ出して取る
 - カギを取ったらハシゴを降りきって着地する
 - アーサーが右に向かって突進する
 - 次第に画面がおかしくなっていきリセットするしかなくなる
 


3面でのバグの応用です。こちらも徳間書店の超ウルトラ技決定版パート3によるとクリアになってからスタートを押すと
次の面が通常通りプレイできるバグ画面ではじまるとあったのですが、それは再現できませんでした。生産ロットによって差があるのかも知れません。 - 
画面の下がバグる
- ステージ6のドラゴンが、とぐろを巻いている所までいく
 - 倒すか避けるかして左に進みはしごを2つ上る
 - 3つ目は少し上ってレッドアリーマーが、動き出したら直ぐにはしごを降りる
 - 右側から下へ飛び降り、左側のはしごから柱の階に降りる
 - 画面の下側がバグってしまう
 


 










コメントを残す